Career training schoolトップへ
キャリトレイベント過去記事
【開催報告】9月12日 実践!塾 事務局メンバーのキャッチコピーをつける会

実践!塾が始まり、メンバそれぞれが、プロジェクト立ち上げに向けて動き出しています。
早速、グループミーティングを開催したり、メールでプロジェクトプランの共有や意見交換をしたりと、日々進捗しています。
考えた事を共有でき、いろいろな視点から意見をもらえる環境を、職場以外で持つことは、大変有意義な事です。

さて、前回の活動報告では、プロジェクトメンバー一人一人のキャッチコピーを考えるワークショップの過程と、その結果を報告させていただきました。
そんな中、キャッチコピーをつける事に対して、想像以上に、「楽しさ」と「有意義さ」を見いだした事務局メンバーたち。

せっかくだし、面白いし、「自分たちもキャッチコピーをつけよう!」というかけ声の下、雨の中、事務局メンバーが集合し、ディスカッションを行いました。(この記事の最後で、キャッチコピーを発表します)

集まったメンバーは事務局+実践!塾のグループミーティングを終えたメンバー2名の、合計7名。
既にキャッチコピーがついている2名のメンバーを除く5名が、前回同様、用意された質問に対する回答を、ポストイットに書き出します。
(前回の報告はこちら

今回の質問は全部で7問。
好きな言葉、褒められたこと、夢中になったこと、憧れの人などの質問に真剣に答えていきます。
すべての質問に答え終わった後は、書きあがったポストイット全てを、一人ずつ、模造紙に貼り付けます。そして、貼られたポストイットに書かれた言葉の数々から、共通項をみつけながら、ポストイットを整理していきます。

整理されたポストイットを眺めてみると、その人が考えていること、価値観などが、自然と浮き彫りになってくるのが不思議です。それほどに、言葉の持つ力というものは大きいのですね。

余談ですが、このポストイットを整理するという一連の流れは、キャリアアンカーのタイプで言うと、「新価値創造」の要素を持っている人が得意なようです。(新たな発見です!)

自分が発する言葉、持っているボキャブラリーというのは、「自分自身」を表現するため、そして価値観を認識する為の、大切な要素です。
日々気づいたこと、気になる言葉、良いなと思った言葉を単語だけでも良いので、メモしたりブログに書いたりしてみると、意外と「自分でも知らなかった自分」を発見することに繋がるような気がします。

話を戻します。

キャッチコピーをつけるために、メンバー一人ずつについて、みんなでディスカッションをしていくので、時間がどんどん過ぎていきます。
一人あたり、約2時間の時間をかけるので、5人全員のキャッチコピーを考えるのに、合計10時間もの時間がかかりました。

キャッチコピーを考えるスタイルも人それぞれで、途中で歩き回る人、お菓子を食べながら考える人、じっくりと座って模造紙を直視しながら考える人、思いついた事をひたすら口に出して考える人などなど、ここでも個性が出てきて面白いです。
きっと、リラックスして自然体でディスカッションするから、クリエイティブモードに入れるのだと思います。

キャッチコピーを考えていく中で、スムーズにキャッチコピーが決まる人もいれば、どうしてもしっくりとくる言葉が出てこず、全員が唸りながら考え込み、ディスカッションが中断してしまう人もいます。
ディスカッションが中断してしまったら、「この回答を書いた理由や背景」「回答の裏に秘められた思い」などを改めてヒアリングしながら、「その人に一番ふさわしいキャッチコピー」をメンバー全員がもう一度一所懸命考えます。
そんなプロセスを見ていると、自分のために、いろいろな視点から考えてくれるメンバーたちとの出会いって、本当に貴重なものなのだなと実感させられます。

今回、事務局メンバー全員が、自らがキャッチコピーをつけるプロセスを体験した結果、このようなワークショップを実施することの有効性や意義を再確認しましたが、逆に、今後の課題についても見えてくるものがありました。
今回の体験を今後の実践!塾のプログラムに活かすべく、事務局メンバーで再度問題点を洗い出し、よりよい実践!塾にしていきたいと思っています。

では、10時間近くかかったキャッチコピーを考えるディスカッションの結果を発表します!

まずは、実践!塾 塾長の三井さん。
三井さんのキャッチコピーは、
三井さんキャッチコピー

続いて、実践!塾理事の福本さん。
福本さんのキャッチコピーは、
福本さんキャッチコピー

次に、実践!塾 理事及びキャリトレ代表でもある田中さん。
田中さんのキャッチコピーは、
田中さんキャッチコピー

次は、実践!塾 理事及びキャリトレ事務局長でもある桜井さん。
桜井さんのキャッチコピーは、
桜井さんキャッチコピー

最後に、この活動報告を書いており、実践!塾 理事及びキャリトレ副代表でもある私。
私、水野のキャッチコピーは、
水野さんキャッチコピー

以上のようにネーミングされました!

前回に引き続き、またしても個性や価値観がうまく表現されたキャッチコピーがついたと、参加者全員が大満足。

今後は、事務局メンバーも、このキャッチコピーを使って自己表現していきます。
メールの署名欄に書いたり、ブログのタイトルにつけたりする人も出てくるかもしれません。

今回のキャッチコピーに対して、ご感想やご意見などがあれば、是非メールでご連絡ください。
ご質問をいただいた場合には、できる限り回答させていただきます。

■連絡先:info@careertraining.jp
(迷惑メール対策の為、@を小文字に変換の上、ご連絡ください)

実は、キャッチコピーをつけられるのは、意外と気恥ずかしいものです。
ですので、ご意見をいただいたりすると、結構嬉しいのです。(自分が認められた気分になります)
そして、「私もキャッチコピーをつけて欲しい!」という人がいたら、是非、キャリアトレーニングスクール事務局宛にご連絡ください。

■連絡先:info@careertraining.jp
(迷惑メール対策の為、@を小文字に変換の上、ご連絡ください)

希望者多数の場合は、別途ワークショップの企画を検討してみたいと思います。

(Written by プロ集団の気配りマエストロ)

投稿日時: 2009年9月16日 5:31 PM

up
過去記事
down