ツイッターのテーマ、あっという間に人が集まり、20名近くのご参加となりました!朝から白熱し、「ついーと」って何?「RT」って何?と用語から、様々なコミュニケーションツールの違い、メリットデメリットを学びあいました!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
第9回 朝キャリア実践会
~朝トモと朝時間にキャリアを高めよう!~
3月24日(水) 7:15~8:30@麹町駅徒歩0分
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■今回のテーマ
朝からワクワクシリーズ
「Twitterで自分メディア力を高めよう!」
こんにちは。CMOの小澤雄一です。
今回のテーマは、「Twitterで自分メディア力を高めよう!」
私自身、今年からTwitterを始めてみましたが、たまに気が向いたら
つぶやくだけで、効果的に使えていなかったり、楽しさをまだ
体験できていない状況です。。。
Twitterに関する勉強会ないかなという話をしていたときに、
目の前にいたのが、今回講師の松田氏でした。
今回は、実際にプロジェクターでTwitterの画面を見ながら
朝キャリア実践会を行います。
Twitterという名前は聞いたことがあるが、どんなものかよく分からない方
Twitterのアカウントは作ったが、楽しさがまだよく分からない方
使い方になれたので、もっと楽しく使いたい方
これからTwitterを開始しようとしている方
など、是非ご参加ください!
【内容】
最近、ワクワクしながら働いていますか?
周りの人の話を聞いたり、電車の中を見たりしていると、
どうもワクワク出来ていない人が多いようです。
あなたは、もっと楽しく働きたくないですか?
私はワクワクを実現していくステップを全6ステップと定義しています。
今回の朝キャリア実践会では、自分の仲間を増やし、サービスを求める
お客様に出逢う上で欠かせない“自分メディア力”について、
実際にTwitterを利用しながら楽しく学びましょう。
最近ビジネス世でもよく取り上げられ、ドラマ化が決まる等ブーム
になっているTwitter。周りを見てみると、実際にはよく分かっていない方
が多いのではないかと思います。私も正直に言うと、つい最近まで楽しさが
よく分かっていませんでした。
しかし、今ではこのタイミングでTwitterという非常に楽しく便利なツールを
使いこなせないことは、大きな機会損失だ!と実感しています。
朝キャリア“実践”会という場を借りて、
ぜひTwitterの楽しみを使いながら見つけましょう!
ちなみに…
ワクワク実現の6ステップは
①自分軸確立
★②露出力向上(ブログ等)
③コラボレーション力向上
④プロデュース力向上
⑤キャッシュポイント確立
⑥ワクワク実現
と定義しています。
(★部分は、今回の該当ステップです)
●事前準備
Twitterのアカウントを取得してからご参加頂けるとより
勉強会の楽しさ、学びを深まります。
当日携帯やPCでご利用できれば、さらにワクワク出来ると思います。
■朝キャリア実践会とは?
朝トモと朝時間に、「朝」や「キャリア」に関する勉強や実践をする場です。
毎月第2、第4水曜日に開催しています。
(水曜日が祝日の場合は、前日の火曜日開催)
■時間
7:00 受付
7:15 勉強会開始
8:30 勉強会終了
※終了後、お時間のある方は懇親タイムとなります。
■場所
リソウル株式会社セミナールーム 「リソウル麹町ROOM」
東京都千代田区二番町5番麹町駅プラザ9階
※有楽町線麹町駅5番出口の真上ビルの9階です。
■定員
10名
■参加費
1000円(会場費、飲み物代、資料代)
※参加費当日お支払いください。
■今回の講師
株式会社グランデコンサルティング 松田佳祐氏
1986年12月22日生まれ
北海道北見市出身
AFP・FP2級
大学卒業後、IBMビジネスコンサルティングサービス株式会社に入社。
戦略コンサルティングのプロジェクトへアサインされ、企業のチェンジマネジメントに携わる。
しかし、朝から夜まで仕事をただこなすだけの日々に疑問を感じ、入社から半年後に「命を注げる仕事」を求めて、学生時代にインターン
として働いていた株式会社グランデコンサルティングに転職。
社長と私の2人だけという環境で、個人の人生をワクワクさせるワクワクプロデュース事業やイベント事業(セミナー・早朝勉強会・交流会)
の立ち上げや、漫画広告の営業を行う。誰もがワクワクしながら生活出来る社会を創るという夢を持ち、年間2,000人の人に逢って夢を語ることを2010年の目標の1つとしている。
社外ではIT未来勉強会を株式会社MINERVAの社長とのコラボレーションで立ち上げ、勉強会からのwebサービス立ち上げに取り組む。他にもサロンの立ち上げサポートや、コラボレーション企画が続々と進行中。
また、同年代のつながりを強めるため、My Respect U25という交流会を主催。
投稿日時: 2010年3月12日 6:33 PM